秋になりスーパーの商品も冬支度を見据えてます。
食欲の秋、スパイシーなカレーや
シチュー、ハヤシライス…
続々と固形ルーで作れるワンプレートがあります。
その中でも気になった商品をピックアップしました。
・ハウスのこくまろ バターチキンカレー
ハウス公式サイト
https://housefoods.jp/products/special/kokumaro/butterchicken.html
家庭でも簡単にバターチキンカレーが作れる様になりました。
ありがとうハウス食品さん!
主な材料は
- 鶏もも肉
- 玉ねぎ
- 牛乳
の三種類と
このバターチキンカレーのルウである。
普通のカレーより材料は少なくて済みそうだ。
作り方は、
玉ねぎ、鶏肉に火が通るまで炒めたあと、
水を入れ煮込みルウを投入。
最後に牛乳を入れて煮込むだけ。
普通のカレーを作ったことある人なら、
簡単に作れるはず。
キャンプでも簡単にバターチキンカレーが楽しめそうだ。
・S&B食品のとろっとワンプレート クリーミーバターチキン
S&B食品の公式ページ
https://www.sbfoods.co.jp/torotto/
S&Bからもバターチキンカレーは出ている。
作り方は
ハウス食品のバターチキンカレーと同様である。
どちらも美味しそうなので食べ比べてみたい。
また、
S&B食品では同シリーズでドリアも出ているので、
献立を建てるときのバリエーションは増えそうである。
・ハウスの完熟トマトのハヤシライスソース トマ辛ハヤシ
ハウスの公式サイト
https://housefoods.jp/products/special/kanjuku/hot/index.html
私が品出しをしているスーパーでよく売れている。
頻繁にこの商品を出しているのは
決して気のせいではない。
普通のハヤシライスでは満足できなくなっている。
そんな人に向けて刺激的なハヤシライス!
これから寒くなる冬に向けて
体を温めると良いと思う。
スパイシーはやはりコロナの自粛生活で
刺激を求めているからか?
・ヤマモリのタイカレー グリーン(レトルトカレー)
ヤマモリの公式サイト
これは品出しで気になっていたグリーンカレー
なかなか、他のスーパーではグリーンカレー自体が置いてない。
こちらから買えます↓
私の働いてるスーパーで唯一置いてあるのがこのグリーンカレーであった。
普通のカレーに飽きてきたし、
これも試してみたくなる。
非常食に一つ買っておくのも手段ではある。