https://twitter.com/yakitori_banzai/status/1124977485391597568?s=19
https://twitter.com/yakitori_banzai/status/1125334668654460928?s=19
これが大人が子供にしてあげるべきこと!
https://twitter.com/yakitori_banzai/status/1125526790665977856?s=19
polcaから来た方々へのご挨拶
はじめまして、ドラヘイと申します。
私は自称インフルエンサーに騙された人の一人です。
https://twitter.com/yakitori_banzai/status/1126612249454321664?s=19
#脱社畜サロン 体験レポート
参考文献になります。
【情報商材に初めて触れる人へ】#スキルシェアサロン(旧#脱社畜サロン) 体験レポート|ドラヘイ @yakitori_banzai|note(ノート)https://note.mu/yakitori_banzai/n/nbbdcd00ca60f
このプロジェクトで実現したいこと
このプロジェクトでは、自称インフルエンサー達が販売している。情報商材を実際に購入し、内容や再現性、他の商品との相場の価格の差などを比べます。
そして、彼らの行っている行為が、人をだまし、人からお金をむしり取る行為であることを一人でも多くの人に知ってもらいたいと思いました。
情報商材は現在、多くの場合は、クーリング・オフすらできません。
このプロジェクトで情報商材にもクーリング・オフの適応。もしくは情報商材は違法・犯罪であることを明確にし政府に法を作ってもられるように、働きかけるきっかけになればいいと思います。
プロジェクトをやろうと思った理由
情報商材が本当に価値があるのか?人を騙す行為を見過ごしていいのか?という疑問があったからです。
これからの活動
noteにてこれまでの自称インフルエンサーにされた行為を公開しています。
簡易的に説明すると、オンラインサロンに入ったのに、疑問を投げかけただけでブロックされ、お金をむしり取られました。
資金の使い道
1口500円 ✕ 60 = 30000円 を集めたいです。これだけあれば現在販売されている多くの場合情報商材の最高額である29800円の商材か買えます。
リターンについて
お礼のメッセージに加えて。実証・実験動画でスタッフロールに一員として名前を掲載させていただきます。
また、他にこうしてほしい、このような返礼がほしいなどあれば教えて下さい。
実施スケジュール
-
情報商材購入。
-
まず、情報商材を読ます出来る動画を作る。
-
購入した情報商材を読み、それでできる動画を作る。
-
自身が読み解いた動画も作る。
-
2種類の動画を同時にアップロードする
-
定期的にデータを比較する。
-
一ヶ月に一度は貯まったデータの分析動画をあげる
-
以降繰り返し。
最後に
情報商材は違法!
インチキハンチング界隈を駆逐してやる!
募集集形式 <All-or-Nothing方式の場合>
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。
支援先のポルカのURL
#polca @polca_jp より https://polca.jp/projects/dVvndTl20TY