ブレインストーミング
ボーダーブレイクはアーケードの終了間際。
家庭版は面白く遊ばせてもないので、
不満爆発状態。
ここは、できるできないをひとまずおいて、
思いつくだけ、改善案を出していこう。
できねーよ、馬鹿って思った人は、
とっととブラウザバック!
ガチャに頼らない課金の仕組みを考えよう
一番の原因であり、一番目立つ悪いやつ。
ガチャによるメインコンテンツである、
ブラストランナーのカスタマイズ制限である。
ガチャに頼らず?利益はどうする。
ガチャをなくして利益を上げられるのか?
SEGAは会社である以上、
利益を上げなければならない。
いっそ月額制にしては!
基本無料で新規の窓口を広げるため!
そうして入ってきた新規さんが、
目にしたのは、アケ勢によって作られた修羅の国。
新規さんにはきつすぎる。
僕が思いついたのは、
月額課金による、区分け。
- カジュアルボーダー
- プレミアボーダー
- エクストラボーダー
である。
どういうことか説明すると。
カジュアルボーダー
無課金でできるボーダー。
カジュアルマッチやり放題
ランクマッチは1日10戦まで
プレミアボーダー
カジュアルボーダーの権利に加え
ランクマッチは1日20戦まで可能
各種ハンガーやBCブースト有
エクストラボーダー
カジュアルマッチ、ランクマッチ共に無制限
各種ハンガーやBCブースト有
ウィークリーロッドが毎週10個引けるようになる
とかではだめなのだろうか?